
雪景色の3学期スタート
本日より3学期が始まりました。
元日の能登半島地震では、本市も震度4さらに津波警報が発令され、避難を余儀なくされた人がたくさんいました。本校も避難所として開設し、市内沿岸部に住んでいる方が複数名、一時避難していらっしゃいました。幸い、本校および本校関係者、および本地区には被害がありませんでしたが、連日報道される被害の大きさに心を痛める毎日です。被災された方々が、少しでも早く安心安全な生活に戻れますことを、心よりお祈りいたしております。
3学期初日の本校は、2年生に転入生を1名迎え、全校生徒201名でのスタートとなりました。

「冬休み、あっという間だった」、「お年玉、いっぱいもらえたよ」、「友達に会えなくてさみしかった」、「親戚の人たちに久しぶりに会えて、嬉しかった」、「風邪ひいて大変だった」・・・。いろいろな声を聞かせてくれた子ども達。
こんな何気ない会話ができることに、改めて感謝の思いを強くした3学期の初日です。

2年生の廊下に飾ってあった書写の作品は、2学期末に書いたもの。自分で選んだ「今年の一字」を自分が好きな書体で表現しています。
一字一字にはそれぞれの思いがこめられていて、2024年に向けての決意も感じられました。
3学期、そして、2024年が、東部中生のたくさんの笑顔に溢れる毎日であることを願い、3学期最初の発信としたいと思います。本年も、東部中noteをどうぞよろしくお願いいたします。